「厚木ミクロをもっと身近に」
市内中小企業初 公式note開設
株式会社厚木ミクロは2024年6月よりnote(注1)の公式アカウントを開設しました。公式アカウントの開設は、市内に約1,800社ある中小企業で初めての試み(注2)となります。キーワードは「厚木ミクロをもっと身近に」。背...
時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 厚木ミクロは2024年7月1日をもちまして、創立18年を迎える運びとなりました。これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心...
株式会社厚木ミクロは12日から3日間、東京ビッグサイトで開催されたJISSO PROTEC 2024に出展しました。電子部品実装とは電子機器や自動車を製造するうえで欠かすことのできない技術です。当社ブースでは立体配線やフ...
電子部品加工会社の株式会社厚木ミクロ(以下厚木ミクロ)のニュースリリース「地元中小企業も地域で子育て 地元小学校に交通安全標語付き新聞スタンドの寄贈へ」が2024年3月にタウンニュース社様、新聞之新聞社様の各紙面、及びネ...
この度弊社は第53回国際電子回路産業展JPCA show2024に出展の運びとなりましたのでご案内申し上げます。 皆様にはご多用のところ誠に恐縮ではありますが、何卒ご来臨の栄を賜りますようお願い申し上げます。 詳細情報...
貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、当社のGW中の休業日は下記の通りになりますので、お知らせ申し上げます。 何かとお手数、ご不便をおかけし申...
株式会社厚木ミクロは5日、マイナビが主催する就職セミナー(合同説明会)に参加しました。今回のイベント参加は、オンラインでは感じることのできない社風や雰囲気を感じてもらい、当社を少しでも知ってほしいとの思いがあります。厚木...
株式会社厚木ミクロは1月16日(火)より第3弾となるオリジナルブレンドハーブティーの制作を今回も株式会社両国百香堂 堀田周江さん監修のもと開始しました。今回の制作の目的は4月から当社の“初”新卒社員として入社する内定者と...
株式会社厚木ミクロは2024年2月、市内のCO2削減取り組みに参考になる情報を集めた「厚木市カーボンニュートラルプラットフォーム」に「「自社内完結」スピーディーな節電取り組み6ヶ月でCO2排出量86.9t減へ」の取材記事...
当社に関するお問い合わせや試作や量産などのお問い合わせは
お電話またはお問い合わせフォームよりお寄せください。